2025年度事業として実施しておりました「空調服購入助成事業」につきまして、多数のお申し込みをいただいた結果、所定の予算に達しましたため、受付を終了いたしました。
多くの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、勝栄会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
~お問い合わせ先~
マサル勝栄会事務局
TEL: 03-3643-5672
FAX: 03-3643-3844
MAIL: masaru.ankan@masaru-co.jp
マサル勝栄会では、2025年度の特別事業として「ヘルメット無償交換事業」を実施いたします。
本事業は、劣化や汚れが目立つヘルメットを使用している作業員が一部見受けられる状況を受け、作業時の安全確保および事故予防を目的としております。
各会員におかれましては、自社作業員が保有するヘルメットの状態をご確認いただき、使用期間が3年を超えているものや、明らかな劣化・汚れが見られるものについては、速やかに交換をお願いいたします。
交換受付は【4月15日(火)】より開始しております(※お申し込みはメールでのみ承っておりますので、ご注意ください)。
交換をご希望の方は、下記に添付の【ヘルメット無償交換事業告知】をご確認のうえ、申込書に必要事項をご記入いただき、マサル勝栄会事務局までご提出ください。
マサル勝栄会では、2025年度も熱中症対策の一環として、空調服購入助成事業を実施いたします。
村上被服社のHOOHシリーズからは、従来のラインナップに加え、ファンの取付位置を背部に配置した新型ブルゾン3タイプが登場しました。もちろん、羽根が外せて洗える、業界初のマグネット式ファンも健在です。
さらに本年度は、両メーカーともにバッテリーおよびファンの性能がパワーアップ。最大出力は28V(BURTLE社製品は24V)へと向上し、最大毎秒105リットルの風量を実現。連続使用時間も従来製品と比べて大幅に改善され、より快適にご使用いただけるようになっています。
注文受付は【4月15日(火)】より開始しております(※ご注文はメールでのみ受け付けておりますので、ご注意ください)。
購入をご希望の方は、下記に添付の【商品イメージ・各種価格表】をご確認のうえ、注文書に必要事項をご記入いただき、マサル勝栄会事務局までお送りください。
※…BURTLE社のAIRCRAFTシリーズに関しましては、バッテリーとファンのみの販売になります。
※…助成の目安として、会員の皆様が納めている年間会費額を大きく上回るようなご注文はご遠慮いただけますと幸いです。また、他の助成事業(ハーネス帯購入助成事業など)も併用される場合は、合計金額にもご留意いただきますようお願いいたします。
~お問い合わせ先~
マサル勝栄会事務局
TEL: 03-3643-5672
FAX: 03-3643-3844
MAIL: masaru.ankan@masaru-co.jp
2025年4月11日(金)午後4時30分より、マサル本社にて2025年度マサル勝栄会定期総会を開催いたしました。
会員の皆様のご協力のもと、滞りなく総会を終えることができましたこと、役員一同心より御礼申し上げます。
本年度より、次世代メンバーとしてご活躍いただいておりました、株式会社稲生工業の加藤秀一氏、株式会社C.T.I.の松原賢氏の両名を新たに理事として迎え、役員会の若返りを図りました。これにより、今後はさらにパワフルでエネルギッシュな活動を推進してまいります。
また、総会後の懇親会では、昨年度に引き続きケータリングサービスを手配し、皆様にご飲食をお楽しみいただきました。特に、出張寿司職人による実演パフォーマンスは大変好評を博し、多くの皆様にご満足いただけたご様子でした。
今後も勝栄会役員会は、会員の皆様とマサル様との架け橋として、皆様にとって実りある事業運営を行ってまいります。
引き続き、勝栄会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
~お問い合わせ先~
マサル勝栄会事務局
TEL: 03-3643-5672
FAX: 03-3643-3844
MAIL: masaru.ankan@masaru-co.jp